【テニス】ジョコビッチのバックハンド分析 打ち方を解説

  • この記事でわかること
コアラくん

ジョコビッチのバックハンドの打ち方がわかるよ!

*内容はYouTube動画更新の度により詳しく追記されていきます。*

みなさん、こんにちは!テニスメカニズム研究所へようこそ。

『見るだけ』で上手くなるコンテンツを心がけて魂込めて解説してます!

【トッププロを参考に上手くなる方法はこちら

コアラくん

ノバク・ジョコビッチって年齢を重ねても衰えないよね〜
特にバックハンドは世界No. 1って言われてるよね。

所長

そうだね、アルカラスとか次世代選手が台頭してくる中でもバックハンドの質は群を抜いていると思うぞ。

所長

この記事を書いている著者は・・

  • 国内最大級のテニス分析チャンネル運営(登録者1.4万人超)
  • オンラインテニストレーナー(公式LINE 登録600名以上)
  • 体のメカニズムと動作分析の専門家(国家資格所有:理学療法士)
  • トッププロの動作を分析し、自分のプレーに取り入れていくことで初心者から始めて、上級者に勝てるようになりました。
  • 当ブログでは社会人からテニスを始めた初心者の方でも効率的に上達できる方法について発信しています。 (おすすめの方法はこちら

今回は、ジョコビッチのようなバックハンドを打ちたい人のためにストローク動作の特徴についてまとめてみました。

動画でも解説しています(国内最大級のテニス分析チャンネル『テニスメカニズム研究所』を運営中)

テニスの無料個別相談オンラインレッスンは公式ラインにて受付中!(詳しくはこちら

インスタグラム:世界のワンポイントレッスン配信・オンラインテニスレッスン一部公開

【出版書籍】

目次

フォアハンドグリップで構える

所長

ジョコビッチはストロークの準備段階にある、レディポジションにある時、フォアハンドグリップの状態で構えてるんだ。
ちなみにフォアはウエスタングリップだね!

コアラくん

なるほど、バックを打つたびにグリップチェンジか〜

所長

このようにフォアハンドのグリップで構えることは世界中のプレーヤーを見ても一般的なことなんだよ。
ジョコビッチはバックハンドでボールを打つと決めた後に左手を使ってバックハンドグリップに変更しているよ。

コアラくん

へ〜そうなんだ!

所長

フォアハンドグリップから少しだけ薄くなるように右手をずらしてら、左手は後ろから押していけるように添えていくのがポイントだよ。
両手バックハンドの場合、右手をどう持つかによってボールのとらえる感覚が大きく違ってくるから微調整が必要だね。


グリップチェンジの感覚を掴もう!

右肩を横に向ける

所長

ほとんどのプレーヤーにみられる最も多い問題の一つとして、サイドステップでボール方向に移動して体が正面を向いているパターンがあるよ。
これでは体全体を使ってバックハンドを打つことができないね。

コアラくん

どうすればいいの?

所長

体を横向きにして肩を入れることでスムーズに体を回転させることができるんだ。
もしどうしても体を横向きにできないというかは顎を右肩に乗せる意識を持ってストロークを行うといいよ!

コアラくん

顎の位置は意識してなかったかも!

所長

この感覚を掴めば、優れたユニットターンが可能となり力強くボールにコンタクトすることができようになるはず!

顎と肩の位置を意識しよう!

パワーポジションをとる

所長

パワーポジションというのは全てのストロークで存在するよ。
バックハンドではどうだろう?

コアラくん

ラケットの向き・・?

所長

正解!ラケットのポジションに注目すると
ラケットヘッドは立てていることがわかるね!
もちろん中にはヘッドを立てずに水平にして合わせる選手もいますが基本はこのパワーポジションとなるように意識しくべきだよ。 

コアラくん

トッププロのフォームも色々あるけど重要なところは共通してるんだね!

ラケットは立ててパワーを溜める

【おすすめの参考動画はこちら】

左肘を高く保つ

所長

右利きのプレーヤーの場合、フィニッシュの形で左肘を高く保つことが重要だよ。
いいバックハンドが打てたかどうかはフィニッシュの肘の位置で判断ができると言っても過言ではないよ。

コアラくん

ふむふむ、フィニッシュの形が大事なのか

所長

フォアハンドのフィニッシュは必ずしもこのような肘の位置をとる必要はないけど、バックハンドでボールに対して適切に力を加えるには体全体で振り抜いていく必要があり、そのためのフィニッシュのポジションは自然と肘が高くなるこの位置におさまることになるよ。

コアラくん

これはフォームで意識したいね

フィニッシュで左肘は高くなる

打った後は左足を前に出してターン

所長

バックハンドを打った後は基本的に左足を前に出してターンを行うフットワークを意識する必要があるよ。
なぜなら相手にオープンコートに打たれた場合でもすぐに走り出すことができるからね。

コアラくん

実戦をイメージだね

所長

必ずしもこのようなフットワークができる状況ばかりではないけど、特にサイドに振られた状況で返球する場合はこのフットワークが非常に有効になってくると思うのでぜひ意識してみてね。

コアラくん

試合に勝つためには綺麗に打つだけじゃダメなんだね

左足のフットワークでオープンコートをカバー

『オンラインレッスン』で上手くなるのか?

所長

【結論:可能です】
テニスメカニズム研究所では生徒さんのプレー動画を分析してアドバイスを行うオンラインテニスレッスンをお勧めしています。

さらに当ブログでは科学的根拠に基づいて、
見るだけ』で上手くなる方法について紹介しているよ!
【トッププロを参考に上手くなる方法はこちら

コアラくん

公式ラインではいつでも相談できるし、オンラインテニスレッスンの生徒さんには各々レベルに合わせてオリジナル動画を作成してアドバイスを行うから効果が出やすいね!

所長

レッスンを受けた方の様子はインスタグラムで配信中だからここから応援に来てね〜
(オンラインテニスレッスンのご希望は公式ラインから)

【ただし、こんな方にはあまり効果がないと思います!】

  • ほぼ毎日がっつり練習できている
  • 中上級〜上級者の方
  • 教えてくれるコーチがいる
  • すでに試合で勝つことができている

逆にそれ以外の方は一度試してみる価値アリだと思いますので、まずはこちらを読んでみて自分に使えそうか判断してみてください。

【出版書籍】

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次